YouTubeタイトルが重要な理由
YouTubeのタイトルは非常に大切です。
なぜならタイトルのつけ方によって再生数やクリック率が変わってくるからです。
見る人の順番として、まずサムネイルを見て、次にタイトルを見て、動画を見るという流れになっています。
つまりサムネイルで興味づけして、タイトルでさらに関心を持たせ、動画をクリックさせられるのが理想です。
サムネイルと同様に視聴者の好奇心を引き立てられるようなタイトルにしましょう。
適切なタイトルがつけるとおすすめに表示されやすくなり、SEO対策になります。
SEO対策を行うことで、上位表示される可能性が高くなります。
タイトルのつけ方のコツ3選
YouTubeのタイトルのつけ方には、以下3つのコツがあります。
①キーワードを入れる
②動画内容が簡潔に伝える
③パワーワードを入れる
①キーワードを入れる
視聴者が検索しそうなキーワードを盛り込んでみましょう。
このキーワードはタイトルの最初に持ってくるのが理想です。
なぜならタイトルの最初に関連キーワードを盛り込むと、検索結果に表示されやすい傾向があるからです。
また視聴者の視線は左から右に流れていくので、最初の方が目に止まりやすくなります。
YouTubeの検索窓に動画のキーワードを入れた時にでてくるサジェストワードも参考になります。
その言葉で探している人が多いからサジェストとして上がってくるためです。
キーワードを選ぶための便利なツールもありますので、必要に応じて使ってみるのをオススメします。
おすすめ無料ツール
①UberSuggest
UberSuggestは簡単にキーワードのボリュームやサジェストを検索することができます。
無料でもほとんどの機能を使うことができてとても便利なツールです。
②Googleトレンド
Googleトレンドはキーワードの人気動向(検索需要)の推移をグラフでチェックできるツールです。
カテゴリもウェブ検索やYouTube検索と絞ることができ、トレンド把握に役立ちます。
③ラッコキーワード
ラッコキーワードはキーワードを入力したときに表示される検索候補を確認できるツールです。
GoogleやYouTubeやAmazonなどさまざまな情報を調べることができます。
②動画内容が簡潔に伝える
どんな動画なのか、を簡潔に伝えます。
その動画を見ることで何が得られるのかを端的にまとめましょう。
その際、スマホでYouTubeのタイトルが確認できる25文字程度にするとよいです。
タイトルが長すぎて表示されていないと、視聴者は動画内容を把握できないためです。
内容がわからないと「自分には関係のない動画」と判断されスルーされてしまい、結果クリック率や再生数が上がらなくなります。
また、サムネイルとタイトルのイメージが乖離していないかも重要です。
サムネイルで見た視覚的な情報とタイトルが相違していると、釣りサムネと思われて離脱されてしまいます。
サムネイルを補完するようなタイトルを心がけましょう。
③パワーワードを入れる
ターゲットとなる視聴者の関心を惹きつけるためにパワーワードを入れます。
人に強烈な印象を与えるパワーワードを入れてグッと興味を持たせましょう。
人の感情を揺さぶるような言葉がおすすめです。
パワーワードの例
衝撃、危険、仰天、神回、感動、号泣など
パワーワードを使う注意点として、動画の内容に適している場合にのみ使用するようにしてください。
パワーワードは良くも悪くも人の心に残るので、期待して動画を見た視聴者が
タイトルと動画の内容に乖離があると離脱されてしまいYouTube的な評価が低くなります。
ここぞ、という時に使用するイメージです。
まとめ
YouTube動画のタイトルの付け方について解説しました。
今回の記事のポイントは以下になります。
・適切なタイトルをつけるとSEO対策になり、上位表示されやすくなる
・動画タイトルはサムネイルに次いで重要な要素
・キーワードとパワーワードを盛り込むとよい
・スマホでも確認できる25文字程度にする
サムネイルとのイメージを一致させ、効果的なタイトルにしていきましょう!
本記事が何かしらのお役に立てれば嬉しいです♩